2018年11月、リュミエリーナ社の公式サイト(bioprogramming-club)で、バイオプログラミングシリーズの最新作「レプロナイザー4D Plus」の情報が一部公開されました。
レプロナイザーシリーズやヘアビューロン4D Plusなど、バイオプログラミングシリーズは、下記リンクのリュミエリーナが定めたインターネット正規販売店で購入できます。
※2018年11月以降もリュミエリーナ社より正規販売店として認められている大丸松坂屋オンラインショップです。
それでもまだ全ては明らかにされていない・・
公開されたと言っても、本体外観はフィルター部分のみ。また、スペックや価格、発売日などの詳細は明らかにされていません。(※2018年11月1日現在)
しかし、この発表により「レプロナイザー4D Plus」の発売が確定したという事になります。
色々と噂されてきましたが、いよいよ発売間近というところでしょうか!?。これまでの発売時期から予測すると、恐らく2018年内に発売される可能性が濃厚です。
外観のデザインは、すでに発売されている「4D Plus」シリーズの「ヘアビューロンストレート」・「ヘアビューロンカール」と同様、ブラックを基調としたカラーリングになっている様です。
私を含め、多くの方が最も気になるポイントが「価格設定」ではないでしょうか?現在、多くの方が予想している価格は「4万円代後半」。税込みで5万円台に突入する可能性も十分考えられます。
4D Plusが発売になる前に「3D」「2D」のレプロナイザーを比較
![]() |
![]() |
|
製品名 | レプロナイザー 3D Plus | レプロナイザー 2D Plus |
型名 | REP3D-G-JP | REP2D-G-JP |
価格 | 38,000円(税抜) | 25,000円(税抜) |
電源 | AC 100V 50/60Hz | AC 100V 50/60Hz |
消費電力 | 1,200W (AC100V) | 1,200W (AC100V) |
温風温度 | 約110℃(周囲温度30℃の場合) | 約110℃(周囲温度30℃の場合) |
安全装置 | 温度過昇防止装置 (サーモスタット・温度ヒューズ) |
温度過昇防止装置 (サーモスタット・温度ヒューズ) |
電源コード長 | 2.6m | 2.6m |
サイズ | 高さ228.9×幅233.5×奥行103.8mm (ノズルを除く) |
高さ228.9×幅233.5×奥行105.6mm (ノズルを除く) |
質量 | 約722g(ノズルを除く) | 約709g(ノズルを除く) |
付属品 | ノズル(1個)・フィルター(2枚) | ノズル(1個)・フィルター(2枚) |
リュミエリーナは商品名の数値(3D Plusや2D Plus)が高いモデルを上位機種としています。乾かした時の髪の状態は、もちろん上位機種の方が良いとされています。
その他は、見比べると意外と共通点が多いのですが、本体の価格・質量に違いが見られます。価格は3D Plusの上位機種が発売になるので、高くなること必至ですが、出来るだけ抑えてほしいものです。
本体の重さ(質量)も、2D、3D、とランクが上がるに連れ重くなってきていますが、4Dは更に重くなるのでしょうか?
実は2年振りのバージョンアップ!
バイオプログラミング効果が高ければ高いほど商品名の数値が高くなるわけですから、今回発売になる「4D Plus」は最も優秀な機種となる訳です。
忘れている方も多いかもしれませんが、2016年に「3D Plus」が発売になった後、翌年2017年に「2D Plus」が発売になりました。
なので、昨年発売になった「2D Plus」の方が新しい商品なのですが、グレードが高いのは一昨年に発売された「3D Plus」です。
つまり、レプロナイザーシリーズとしては約2年振りに最上位機種が発売されるということになります!
レプロナイザー4D Plusの販売店情報
「レプロナイザー4D Plus」はリュミエリーナ公認のインターネット正規販売店で購入することが出来ると思いますので、リリース後はチェックしてみて下さい。
※2018年11月以降、正規販売店マークの認証切れになった通販サイトが多く存在します。これまで、正規販売店だった通販サイトも現在では除外されていたりしますので気をつけましょう。